一度クリックして確認してみては? 損は無いですよ!!クリックはタダですよ
高橋大輔くんが「あれはセクハラじゃない」と言わざるを得ない状況が気の毒でならない。
ホンネは「誰だって、強引にキスされたらいやに決まっているでしょう!でも組織のトップだし政治家だし、
口止めされてるし、そう言うしかないでしょう!!」と言いたいはずだし、それを言えない無念さをわかってあげたい。
酒に酔っての悪い冗談ですまされるのか。
この顛末こそが悪質なパワハラでありセクハラなんだ。
会長就任会見で「私自身の軽率な行動について深く反省しております。
7年前、一連の問題が出されたわけであります。そのことについてはその当時も今も深く反省しておりまして、
しっかりとその経緯というものを自分自身もうけとめながら、この会長職というものを全うしながら、しっかり多様性というもの、
そして男女平等、あらゆる問題に対し、オリンピズムの原則、オリンピックムーブメントを着実に進めていきたい。
非常に厳しい声は受け止めております」とこの女は言った。
ずいぶんと薄められたものだ。
「高橋クンからキスと求められ、安易に応じてしまい反省している」
と言い訳しているみたいな言い方だ。
この人は32歳までトップアスリートとして競技に専念していたからハッキリ言って世間知らずだ、
実家は裕福だったから庶民の生活感覚もたぶん知らない。
選手生活の最後のの1年間は国会議員との二刀流だ。
そこからずっと続いている議員生活。
この人は特殊な世界しか見てこなかったのだけど、政治家ってそれでも務まるのだろうか?
人は何かを得れば何かを失うものだから、
アスリートとして、普通の若者が享受した青春と引き換えに記録やメダルを手にしてきた。
6人の子育てをしながら、極右の政治家(日本会議系議員幹事)として活動する中で、
社会人として学習し成長する時間を失ったのではないだろうか。
別に彼女だけではない、政治家になろうと思っていなかったのに、たまたまなってしまった人は多いと思う。
そういう人は目立たない「どうでもいいグループ」にいればいい。(進次郎もそうだ)
聖子が敢えて火中の栗を拾ったのは、これを次へのステップアップのチャンスと捉えたからじゃないのかな。
でも、風化していた大輔くんへの唇レイプが前回以上に報道されてしまったのでこの判断の帳尻は合わない気がする。
反射的にチャンネルと変える顔になってしまった。
だから通販番組ばかり見て無駄なものを買うハメになる。
そんなわけで「社長、もうちょっと安くなりませんか?」
この一台あれば、コロナ、ノロ、インフルエンザウイルス及び花粉に強力に聞きます
ウイルス対策 花粉対策にこの一台どうぞ 強力ですよ 花粉には、かなり楽に過ごせます
一度クリックして確認してみては? 損は無いですよ!!クリックはタダですよ